
今日、近くの大学でTOEICテストを受けた。
前回受験したのはNECに勤務し始めたころだから、およそ20年ぶりだろうか?
対策勉強などしていなかったので、問題の多さに戸惑ってしまった。
おそらく、相当なスピードで解かなければ、最後まで行き着かないだろう。
案の定、1割くらいを残して時間切れとなっってしまった。
高得点を取るにはかなりコツがいるようだ。
長文はナナメ読みして内容を理解するぐらいのことをやらなければ、
とても時間が足りないだろう。
ある程度コツが分かったので、勉強してもう一度トライしてみようと思う。
次回のテストは9月
よし、約2ヶ月間、勉強して、今度は高得点を狙おう!
更新日:2016-12-03