メールマガジン登録はこちらから
ニュースレター登録はこちらから
Vol.032
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『たった10万円で米国起業し億万長者になる方法』
 〜米国小資本起業の成功を考える非常識なメルマガ〜
 関連サイト http://www.markresearch.com/
 発行日:2005/04/15 第32号
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週お知らせしました米国法人設立モニター募集にたくさんの方が興味を持っ
 ていただきありがとうございます。
 10名様限定ですが、まだ若干空きがございます。もし、ご応募を検討中でし
 たらお早めにご連絡願います。
くわしくはこちら↓をご覧下さい。
 http://www.markresearch.com/corp/monitor.htm
■今回からご購読の皆様へ
ようこそ、米国起業の成功を考えるメルマガへ (^_^)v
 ずっと読み続けていただけるよう頑張ります。
■このメルマガの趣旨
このメルマガは、小資本・小予算で起業できる米国法人の設立ノウハウから活
 用方法までをまとめたものです。
 米国起業コンサルタントである私(柴田マーク)が、研究の中で得た知識や、
 約2千人のお客様をサポートした経験から感じていること、成功事例などを主
 に書いています。
今から米国起業で成功したい人や、米日での事業展開をご計画の経営者の方の
 お役に立てれば幸いです。
↓ここからが本文です!
 ───────────────────────────────────
 ■ コーポレートカードとは
 ───────────────────────────────────
米国での法人口座開設がだんだんと難しくなってきているようです。
2003年に米国政府はテロ資金流入やマネーローダリング防止のため、口座
 開設をより慎重に行うよう全銀行に対し要請を行いました。
これにより、法人口座であっても代表者個人の身元を確実に審査するなどの変
 更が加えられました。
しかし、最近になってさらに銀行が慎重になっていることが分かりました。
原因は日本で多くの被害が出た「振り込め詐欺」だそうです。
アメリカまで飛び火しているとは驚きですね!
 特に日本人の利用が多いハワイでは銀行内でもこの話題が多く出ているそうで
 す。
どうしても確実に銀行口座をつくりたいという人は、ご相談ください。こっそ
 りアドバイスいたしますので。
ところで、無事にアメリカの銀行に口座を持つことができますと、通常、コー
 ポレートカード(チェッキングカードという銀行もあります)が発行されます。
これは、小切手と同じように使えるカードで、ATMで現金の引き出しも行う
 ことができます。
さらによい点は、VISAやMASTERなどが付いているという事です。
 (銀行によっては付いていない場合もあります)
つまり、日本はもちろん世界中の加盟店で使用することができます。グローバ
 ルなビジネス展開をする方には便利ですね。
ただし、これは日本でいうところのクレジットカード機能ではありませんので
 ご注意ください。
これは、いわゆるデビッドカード機能であり、利用できる限度額は預金額の範
 囲ということになります。また、使用すると即座に口座から引き落としがかか
 ります。
私は、アメリカ法人で使用する経費のほとんどをこのカードを使って決済して
 います。また、社員にもカードを渡しており、社員が世界のどこでいても現金
 を渡すことなく、カードで経費を使用することができるようになります。
そして、経費が銀行の利用明細に全て出てきますので、会計手続きがたいへん
 楽です。
このようにコーポレートカードはたいへん便利ですので、グローバルなビジネ
 スをご計画の方は、VISAまたはMASTER付きのカードを取得すること
 をおすすめします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ●私のプロフィールを公開しました(笑)
 → http://www.markresearch.com/contact/profile.htm
●あなたの考えている商号がつかえるかどうか類似業号チェックしましょう
 → http://www.markresearch.com/corp/name_search.htm
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
 編集後記
 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
米国の銀行口座開設は、そのうち実体がなければ開設できなくなるかもしれま
 せんね。インターネット上でビジネスを行っている方は難しくなるでしょう。
 そうなる前に作っておくことをお勧めします。
———————————————————————-
 よろしければ、このメルマガをお知り合いに紹介してください。
 こちら↓を転送してください。
 http://www.mag2.com/m/0000139430.htm
=========================================
 発行人: マークリサーチ有限会社
 米国起業コンサルタント 柴田マーク
こちら↓にアクセスしていただくと全容が分かります。
 http://www.markresearch.com/corp/index.htm
米国起業やこのメルマガ記事に関するご意見・お問合せはこちらへ
 http://www.markresearch.com/contact/contact.htm
相互リンクをご希望の方はお気軽にご連絡ください。
 mailto:info@markresearch.com
=========================================






